幸日記

介護保険外サービスにおいて必要なかった物

介護保険外サービスを始めてから色々な物を購入して、業務に使用してきました
一番大きな買い物はなんと言っても車
ウェルキャブハイエースです
購入金の一部しか出していませんが、金額的には一番大きな買い物です

毎日最低4回は稼働するハイエース
走る距離も洗車の回数も燃料補給の回数も全てが今までの車よりも格段に増えていますが、それ以上に仕事の幅が広がり、車椅子利用者様だけではなく、ストレッチャーを使用して病院付き添いをすることも多くあります

これは初期投資としては間違っていませんでした
軽自動車や乗用車タイプのウェルキャブではストレッチャーを使っての受診付き添いは本当に大変ですからね
できないこともないんですが・・・

何も考えずに取得した2種免許

これだけは取得した後でこう思いました

「これ、いらんかったやん!!」

元々、2種免許を取得しようと思った理由は、病院受診付き添い支援の時、送迎時も仕事として費用徴収ができるように、介護タクシー事業者申請をしようと思ったのですが、2種免許がなくても送迎時の費用設定、算定ができることがわかった時の喪失感・・・
実技も筆記も笑えるくらい簡単だったので1発で取得しましたが、確実にと思い自動車学校に行った結果、25万くらいかかったんですよね~

1万円くらいの講習とちょっとややこしい申請をすれば問題なく送迎時の費用算定ができる・・・

Twitterで数名の方に
「2種免許、あった方がいいんですよね!自分も申し込んで今通っています」
とDMをいただいたのが本当に申し訳ない・・・
その後、その免許をどう使っていくかはご自身で考えて下さい

結果としては、免許証に落書きが増えただけになってしまって、免許取得前に計画していた、介護タクシー事業所と介護保険がサービスの兼業というものはやらない方向で固まりました

そのほかに、やらない理由としては細かくは書きません、知りたい方は勉強して見つけてほしいのですが、介護保険外サービスを続けるにあたって、介護タクシー業が邪魔になり、自分の求めていた利用して下さる方にとっての自由な介護ができなくなるからです

これは自分にとって、介護タクシー業の落とし穴で、介護タクシーを始める前にこれに気付いたのは本当に幸いでした

あと、気持ち的な部分で幸は介護保険外サービス事業者であって、介護タクシー事業者ではないという姿でいたいという思いもあります

2種免許返納するからお金返して欲しいw

ただ、我が地域には介護保険サービスの介護タクシー業者がいないので、方々から介護タクシーやってくれと、かなりの声を頂いているんです
その声を受け止め、介護タクシーを始めるのであれば、介護保険外サービスは手を引かなきゃやっていけないし・・・悩ましいところです

最新情報と官報の熟読だけではダメ

介護保険外サービスを営んで行くには、現状に満足していてはいけません
毎年毎年少しずつ介護サービスは変化をしていき、3年に1回は介護保険制度の大改正があります
最低でも最新情報を読み、官報を読み、数ヶ月後、数年後の介護保険精度がどうなっていくのかを予想して新たなサービスを人周りの事業所より先にやっていく必要があります

そのほかにかく中央省庁の白書、ホームページの重要更新を見逃さないようにしていきましょう

既にわかっていることとして、何年後かは調べればわかるので書きませんが、数年後には介護保険外サービスは今事業を行っている個人事業主、法人問わず介護保険に組み込まれていくので特に個人事業主は法人成りをして無理矢理でも介護サービス事業者にならないといけなくなります

ここで、「それしらんかった!!」と言う人は勉強不足です
頑張りましょう

Twitterでは公開しない新事業

現在、幸のサービスを利用して下さった一部の方のみしか知らない幸のサービスがあります
これは今のところ、色々と調べてみても他にやっているところがないのが確認できています

始めて3ヶ月くらいになりますが、利用していただいた方全てに満足の回答を頂きました

このサービスはもう少し利用して下さる方が増えてこれだけで事業が営んでいけるようになったら、このサービスのみ事業譲渡して公開しようと思いますので楽しみにしていてください

まだまだ事業収益全体の35%くらいしかないので、頑張らねば!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る