幸日記
4.82022
【覚え書き】Googleフォトの一括ダウンロード、パソコンへの保存手順
こんにちは、幸です
いつも私は業務写真、プライベート写真をスマホやタブレットで撮るとGoogleフォトに自動保存し、すぐにバックアップができるようにしています
しかし、2021年5月末で圧縮画像の保存容量無制限がなくなり、15ギガバイトまでの容量しか保存できなくなりました
これに伴い、これまで撮り、保存していたGoogleフォトの画像をダウンロードし、仕事用のHDDに保存することを決めました
今後もいつ仕様が変わるかもわからないので、これまで同様Googleフォトにバックアップをとり、2~3ヶ月でダウンロード、HDDに保存という方法をとろうと思います
そこで、早速やってみましたが、1日毎や、1枚ずつの選択が非常にめんどくさく、おそらく一括ダウンロードの方法があるのではないかと思い、探したところ、手順を見つけましたので、忘備録として、皆様への便利のお裾分けとして残しておこうと思います
Googleフォトからダウンロードをする画像ファイルの選択
大前提として、Googleアカウントにログインをしておいて下さい
まずは、Googleデータエクスポートにアクセスします
こちらはGoogleの公式ページになります
Googleデータエクスポートのページが開いたら少し下にスクロールをして、右側に青文字で
【選択を全て解除】の文字を探してクリックして下さい
クリックをすることにより、エクスポートしたいGoogleサービスがいったん全て解除されます
【選択を全て解除】をクリックしたら、そのまま下にスクロールをして、【Googleフォト】を探し、クリックしてチェックを入れて下さい
Googleフォト以外にチェックが入っていたらチェックを外して下さい
すると、チェックボックス以外に、下の【複数の形式】【全てのフォトアルバムが含まれます】がグレー文字から青文字に変化します
他のサービスも一緒にエクスポートをしたい場合は他のチェックも入れますが、今回はGoogleフォトだけで説明していきます
Googleフォトをクリックしてチェックを入れたら次は一番下までスクロールをします
最下部の右側に青地に白文字で【次のステップ】というボタンがありますので、そちらをクリックします
ファイル形式、エクスポート回数、エクスポート先の選択
ここではまず、配信方法、回数、形式等を選択します
まずは配信方法です
5つの配信方法の中から選択できますが、いつも私は
【ダウンロードリンクをメールで送信】
を選択しています
次は【頻度】の選択です
【1回エクスポート】
【1年間2か月ごとにエクスポート】
今回は【1回エクスポート】を選択します
私はGoogleフォトが容量いっぱいになりそうなときに毎回エクスポート作業を行うので、毎回【1回エクスポート】を選択しています
【1年間2か月ごとにエクスポート】は選択したことありませんが、おそらく、2か月ごとにエクスポートできますよと通知が来るんでしょうね
私は1回1回確認したいのでやはり【1回エクスポート】を今後もしばらくは続けていきます
最後に【ファイルの形式とサイズ】を選択します
zipとtgzが選択できますが、圧縮ファイルで馴染みがあるのは【zip】ですね
ということで、ファイル形式は【zip】を選択します
次はサイズの選択です
これは1G、2G、4G、10G、50Gの5つの選択肢があります
Googleフォトは2022年4月8日現在で、無料使用の場合は最大15Gまでの保存容量しかありません
細かく分けることでファイルが複数保存されると、見返すときにいちいちフォルダ移動をしなくてはならなくなるため、私は【50G】を選択して1つのフォルダで収まるようにしています
ということで、【50G】を選択します
ダウンロードサイズの選択を終えたら、右下の【エクスポートを作成】をクリックします
【エクスポートを作成】をクリックすると、【エクスポートの進行状況】が表示されます
あとはこのままダウンロードができるようになれば、Gmailにお知らせが届きますので、Gmailを気にして下さい
ここまで進めば、もう【Googleデータエクスポートページ】は閉じて頂いても問題ありません
このまま数十分~数日お待ち下さい
ファイル容量が大きければ大きいほど、ダウンロードのお知らせが来るのは時間がかかります
上でも書きましたが、Gmailにお知らせが届きますので、Gmailを気にして下さい
Googleフォトデータのダウンロード
ダウンロードができるようになるとこのようなメールがGoogleから届きます
送られてくるメールのタイトルは
【Google データをダウンロードできるようになりました】です
これが届きましたら、いよいよダウンロードとなりますが、その前に注意点があります
★必ず保存先に十分な保存容量があるかどうかの確認をお願いします
空き容量を確保してからのダウンロードをお勧めします
保存先に十分な空き容量が確保できたことが確認できた方は、青地に白色で書かれた【ファイルをダウンロード】ボタンを押して下さい
すると、本人確認のためのページに移行しますので、パスワードを入力または確認して次に進んで下さい
本人確認が完了すると、いよいよダウンロードページに移ります
本来であれば、【ダウンロード】ボタンを押してダウンロード開始ですが、なぜか私の場合は、このページが開いたと同時にダウンロードが勝手に始まりました
解凍もして確認しましたが、問題ありませんでした
Googleフォトからダウンロードしたファイルの解凍と確認
ダウンロードされたファイルを確認すると、ファイル名が【takeout-○○○○○○-001】
○の部分は数字と西暦曜日と不明な数字、アルファベットの羅列となります
ファイルを解凍します
解凍には解凍ファイルが必要な場合がありますので、ご自身でご用意をお願い致します
ちなみに私は【Explzh for Windows】という無料解凍ソフトを使用しています
Explzh for Windowsのダウンロードは下記のURLの【ダウンロード】から
https://www.ponsoftware.com/
ダウンロードフォルダを開き、解凍、ファイルの確認となります
このような手順で解凍し、ファイルの確認ができるようになります
Googleフォトでダウンロードしたファイルにjsonファイルがついてきたけどこれって何??
Googleフォトで一括ダウンロードしたファイルを解凍すると、行き着く先は画像や動画ファイルですが、よく見るとあまり見かけないファイルもあります
これは知らない方も多いかと思いますので、少し説明させていただきます
jsonとは【ジェイソン】と呼び、【JavaScript Object Notation】の略称で、簡単に説明しますと、【コンピューター間でやりとりをする時に使われるフォーマット】です
まぁ、そんなのは画像や動画を一括ダウンロードして解凍、保存するだけであれば覚える必要もありません
削除しても全く問題ありませんので、目障りの方は削除して下さい
私は毎回削除しています
あとがき
いかがでしたでしょうか?
もしかしたらもっとわかりやすく説明しているホームページもあるかと思いますが、このページは基本的には私自身の忘備録として残そうと思ったページなのでわかりにくいところがあればご容赦下さい
昔と違い、今はこうして写真をデジタル画像として綺麗に残しておくことができ、Googleアカウントを持っていれば無料で15ギガバイトも使わせてもらえるのは本当にありがたいですね
自宅では同容量の8THDDを3台持っており、1台はメイン、残り2台はバックアップ用として3日に1回バックアップを取るようにしています
これまでに何度か突然HDDが壊れてしまったことがあり、大量のエ○動画を失い、1週間くらい立ち直れない悲しい思いをしてきたので(ウソデスヨ)、私と同じ思いを皆様がしないように今回のGoogleフォトの一括ダウンロード方法と、メイン保存HDDやSSDは1つだけではなく、バックアップ用に1~2台は持っておくことをお勧めします
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。