幸日記

瑞穂市で1DKのクリーニング

瑞穂市のお客さまから1DKのハウスクリーニングのご依頼をいただきました
元々、社宅で、退去する前に上司の点検があるとのことで、綺麗な状態で見てもらいたいのでとご依頼を受けました

ばらし→つけ込み→掃除

1DKとはいえ、なかなか広いお部屋です

ガスコンロの五徳とお皿を薬液につけ込み、レンジフードをバラして薬剤を噴霧、床には薄めた洗剤を噴霧、キッチン、洗面所、浴室の排水トラップも取り外して薬液につけ込みます

ちなみに、全て薬液の種類は違い、それぞれが混ぜるな!危険!!です

ガスコンロの五徳と、皿の汚れを取るためにはこのようにしますが、使っている薬剤は劇薬です

つけ込んでいる間に浴室と洗面所、キッチンの準備に取りかかります

ハウスクリーニングは、いかに手際よく、無駄なく、早く、綺麗にするかです
つけ込んでいる間に、浴室全体に薬剤を噴霧し、汚れを浮かせている間に、レンジフードをバラして薬剤を噴霧します
またその間に、トイレに薬剤を噴霧し、洗面所の拭き掃除と各部屋のホコリを上から払っていきます
ホコリを出し終わったところで、全て掃除機で吸い取り、浴室のクリーニングに入ります

レンジフード、ガスコンロの掃除にかかります

浴室と洗面所が終わったらすぐにレンジフードとガスコンロのクリーニング

浸け置きをしていたので、すぐに汚れが落ち、外で乾燥させます

最後に床を拭き上げて、サービスのワックス掛け

当初、ワックス掛けはプランに入っていませんでしたが、上司の点検の話しを聞いて、退去に際して、いい印象を与えるために、サービスで塗り逃げしますよと
幸にはこうしたサプライズサービスがたまにありますw

いつも何かを忘れるんだよな~~~

今回も、作業に没頭して、最後の全体の写真を撮り忘れ・・・
しかし、とても綺麗に仕上がり、お客さまにも喜んで頂けました

最後に、プロが使っている洗剤のすごさをお見せします
あれだけこすってもなかなか落ちない汚れでも幸にかかればひとたまりもありません!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る