幸日記
5.242021
【岐阜市】サ高住からショートステイへの引っ越し支援【山県市】
久しぶり!!引っ越し頼む!!!
約2年前にアパートからサ高住への入居支援、アパート清掃のご依頼を受けた利用者様からお電話がありました
開口一番
【久しぶり!!引っ越し頼む!!!】
とりあえず、一通り話を聞いて、ご家族様に確認のお電話を入れました
依頼内容は概ね一致、実行となりました
ご本人様は入院中、孤独な片付け
退去するサ高住、入居するショートスティと調整し、日を決めて、サ高住に向かって内見、作業を行います
ご本人様は入院中で、病院からそのままショートスティに行かれるとのこと
今回のミッションは
- 部屋の片付け
- 必要な物と処分する物の仕分け
- 部屋の簡易清掃
- 必要な物のショートスティへのお届け
一人ですが・・・
元気を出して、大声を出さずに頑張るぞ~~!!!
サ高住なので、回りの部屋に迷惑をかけないように・・・
聞いてた話とちょっと違う・・・
サ高住入居の時に荷物の搬入、立ち会いをしたので覚えていますが、ご家族様からは「物は増えてないからそのままのはず、よろしくね~~~」
のはずが、明らかに物が増えていました
乗ってきた軽トラックに乗るか心配・・・
それに、整理されてない・・・ヘルパーホントニハイットッタンカイナ
画像が小さいので見えませんが、薬の袋やお菓子の袋、など細かなゴミがたくさん落ちています
ベッドの下はゴミ箱状態でした
仕分け用の箱も用意してきたので、片付け、仕分けしていきます!!
幸がちょっと本気を出せばこんなもんさ
一人で寂しく静かに片付け、仕分けを初めてから約2時間
思いっきり集中して作業したおかげで、思ったより早く綺麗にすることができました
奥の手すりは介護保険サービスの福祉用具レンタル品なので残しです
サ高住に一般廃棄物業者を呼び出しw
事前に、地域の一般廃棄物業者を呼んでおり、不要品、処分品を持って行ってもらいました
この地域は初めてお願いした業者さんだったんですが、さすがにサ高住に呼ばれたのは初めてだったようです
軽トラックに必要な物を積み込みショートスティへお届け
片付け後の部屋をサ高住の責任者に見てもらい、空室確認をしてもらったところで、ショートスティに持って行く物を軽トラックに積んで山県市のショートスティへ運び込みます
本来であれば、荷物はお部屋まで持っていく予定でしたが、このコロナ禍で入室は必要最小限にしたいとの申し出があったため、職員さんに運び入れはお願いをしました
無事、運び込みが完了し、ご本人様、ご家族様に報告して今回の支援は完了しました
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。